運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
85件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

乗降口又は非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為とか、便所において喫煙をする行為とか書いてあるわけですよ。  だから、今大臣が読み上げていただいた、おっしゃっていただいたようなものをやっぱりしっかり文書化して残して、こういう行為を指すんですよという、可能な限りで結構なんですが、やはり例示をしていくということが大事なんじゃないのかなと思っています。

矢田わか子

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

例えば、政省令でいうと、これはこの前本会議でも使いましたけれども、航空法の第七十三条の四、ここで言う安全阻害行為、ここでは安全阻害行為ですけれども、これはきちんと細かく、「乗降口又は非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為、」、幾つか例示が並んでいて、その他を「国土交通省令で定めるもの」というようなことで落とし込んでいますけれども、本当に、四つも五つも例示があった上での委任なんです。  

岸本周平

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

例えば、航空法第七十三条の四第五項では、命令の対象となる安全阻害行為等に関して、乗降口又は非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為便所において喫煙する行為航空機に乗り組んでその職務を行う者の職務を妨げる行為などの例示が列挙されています。  しかし、本法案の条文には、阻害行為例示すらありません。阻害行為の具体的な内容は、政府基本方針に丸投げになっています。

岸本周平

2021-03-30 第204回国会 参議院 総務委員会 第9号

青山繁晴君 それは時代の違う話をされていると思いますが、NHKは、実は昭和二十二年には端島炭坑で坑内に入るエレベーター乗降口付近までは取材された実績があります。本当はその先を断られたから別な場所で別の人々を使って撮影したんじゃないかと、元島民の方々は一致してごく冷静に話しておられるわけです。

青山繁晴

2020-03-31 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

ホームドア設置促進、並びにホーム車両乗降口段差すき間解消。あるいは、三千人未満の駅などのバリアフリー化無人問題対策、並びに無人駅におけるバリアフリー対策。さらに、新幹線や特急車両におけるフリースペース設置。さまざまな課題、これらをより一層取り組んでいただければと思うわけです。  

尾上浩二

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

現在、国土交通省におきましては、鉄道駅におけるプラットホーム車両乗降口段差・隙間に関する検討会を立ち上げまして、施設、車両構造等の違いも踏まえつつ、車椅子利用者単独乗降列車安全確保を両立し得る段差すき間数値化につきましての検討を進めているところでございます。  

蒲生篤実

2018-05-11 第196回国会 参議院 本会議 第18号

また、設置義務付けに関しましては、乗降口位置一定等の条件を満たす場合は、本法律に基づき、駅の新設又は大規模改良を行う際に整備を義務付けております。  一方、ホームドアが未設置の駅において駅員等が果たす役割は重要であり、各駅の利用実態等に鑑み、必要に応じて配置を見直すことを含め、指導を行ってまいります。  

石井啓一

2006-06-14 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第28号

これを踏まえまして、ハンドル形電動車いすを使用する場合、その必要があって操作することができる方につきましては、乗降口車両内のスペースが広く、段差がない車両において利用が可能でございます。また、利用可能駅も、エレベーター等整備に伴いまして順次増加しているところでございます。平成十六年の六月の時点で調査いたしましたところ、五十六事業者、千三百二十九駅が利用可能でございました。

梅田春実

2006-04-27 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

また、オストメート対応の多機能トイレが八か所設置されているほか、ポートライナー神戸空港駅においては、空港同様の配慮に加え、ホーム車両乗降口との段差を二センチメートルに軽減する等の措置が講じられているとのことであります。  以上が調査の概略であります。今後、調査した内容について委員会の質疑の中で十分活用していく所存であります。  

山下八洲夫

2006-04-27 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

こういうことでございますので、前回も申しましたけれども、ハンドル型の電動車いすを使用する必要がある、また操作をすることができる方につきましては、乗降口あるいは車両内のスペースが広くて段差のない車両において利用ができる、また利用の可能な駅もエレベーター等整備に伴いまして逐次増加しております。平成十六年六月の調査に比べまして、平成十七年七月の調査では百八十駅増加しているところでございます。  

梅田春実

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

これは、この調査の中で、ちょっと具体的になりますが、例えば鉄道と道路が接続する部分、線路の進入部分でございますが、モードインターチェンジと呼んでいるところでございますが、ここの仕組みだとか、あるいは踏切における安全のための措置、どういう措置が要るのかとか、あるいは信号設備はどういう点で、ほかの列車との関係がございますから、対応していけばいいのかとか、あるいはホーム乗降口とのすき間が出てまいりますけれども

梅田春実

2005-04-26 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

政府参考人梅田春実君) 交通バリアフリー法に基づく移動円滑化基準におきましては、公共用通路車両等乗降口との経路、あるいはエレベーターあるいはトイレ、これは身障者対応型トイレ障害者利用する設備との経路、この間は切れ目なく点字用視覚障害者誘導用のブロックを敷設するというふうに決められております。  

梅田春実

2003-07-03 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第23号

乗降口又は非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為便所において喫煙する行為航空機に乗り組んでその職務を行う者の職務執行を妨げる行為であって、当該航空機の安全の保持当該航空機内にあるその者以外の者若しくは財産保護、又は当該航空機内の秩序若しくは規律の維持に支障を及ぼすおそれのある者、携帯電話等電子機器を使用する行為離着陸時に座席ベルトを着用しない行為手荷物通路に放置する行為

洞駿

2003-05-27 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第25号

洞政府参考人 具体的な行為は、国土交通省令で定める行為ということで省令で定めることとしてございますが、それぞれの行為について申し上げますと、乗降口または非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為携帯電話等電子機器を使用する行為航空機に乗り組んでその職務を行う者の職務執行を妨げる行為であって当該航空機の安全の保持当該航空機内にあるその者以外の者もしくは財産保護または当該航空機内の秩序

洞駿

2003-05-23 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第24号

乗降口または非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為トイレにおいて喫煙する行為携帯電話等電子機器を使用する行為航空機に乗り組んでその職務を行う者の職務執行を妨げる行為であって当該航空機の安全の保持当該航空機内にあるその者以外の者もしくは財産保護または当該航空機内の秩序もしくは規律保持支障を及ぼすおそれのあるもの、離着陸時に座席ベルトを着用しない行為手荷物通路に放置する行為

洞駿

2003-05-23 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第24号

安全阻害行為等とは、航空機の安全を害し、航空機内にある者もしくは財産に危害を及ぼし、航空機内の秩序を乱し、または航空機内の規律に違反する行為を指すものでございまして、具体的には、乗降口または非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為トイレにおいて喫煙する行為などが該当します。  

洞駿